ビューティー・ライフ

3人子育て中のアラフォー‘ぷるぷに‘の美容情報サイト。子育てや仕事で忙しいけど、綺麗でいることを忘れないように。ナチュラル系リアル主婦のコスメやエステのレビュー。

コスメ

シャンプー&コンディショナー john masters organics ビックボトルのすすめ

投稿日:2017年10月11日 更新日:


シャンプーは使っている途中なので減っています。

お風呂の定番 シャンプー&コンディショナー

わが家のお風呂には、ジョンマスターのビックボトルが常備してあります。基本の常備シャンプー&コンディショナー―って感じです。
常備のジョンマスタ―がありつつ、以前紹介したukaシャンプーとかのミニボトルがある感じです。
ジョンマスターのシャンプーはいつも使えるけど、その日に好きなものもと変える環境って感じかな。

ジョンマスターには、いろんな種類のシャンプーやコンディショナーがありますが、うちでいつも使っているのは下の2点です。

・イブニングプリムローズシャンプー(乾燥髪用)

・シトラス&ネロリデタングラー

使った感じ

健康的な本来の髪の状態に洗い上げてくれる感じがします。

ジョンマスターの不思議なところは、1日だけ使ったのではわからないというところです。何日間か使っているうちに、効果が見えてくるところだと思います。

何日か後に、さら、ふわ、しっとりな髪にいつの間にかなっています。こんな使用感のシャンプーコンディショナーってなかなかなくて。

ほかの物を使った後に、やっぱりジョンマスターだよね。ってなってしますので、ビックボトルを風呂場に常備するようになりました。

香りは、さすがにオーガニックな上質な香りがします。自然を感じられるのって気持ちいいです。

使っていて、自然な優しさを感じるので、子供にも安心して使えます。

ビックボトルの特徴

ちなみに、ビックボトルは1035ml入っています。こんだけあれば、シャンプー切れで交換する手間が省けて楽ちんです。また、小さいのを何回も買うより経済的です。

ジョンマスターのビックボトルはポンプ部分が別売りになっています。1Lととても重いので、ポンプを付けて使った方が楽ちんです。

いつも、無くなったら、新しいボトルにポンプ部分を付け替えて使っています。

ラベンダーローズマリーのシャンプーもよく使います。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
バナーをクリックするとランキングポイントが増えるので、
クリックして応援してくださるとうれしいです。

-コスメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

NAIL HOLIC ネイルホリック 安くて色が綺麗だけど

カラーが綺麗で買いやすいんだけど こちら、色が気に入って買った商品なんですけど。塗ってみてガッカリ。一回では発色がはっきりしないし、重ねて塗ると乾かない…。 デコボコな爪に仕上がってしまいました。やり …

酵素で汚れや余分な角質を分解「Grant Science Water」のクレンジング

まつ毛エクステしました まつ毛エクステを、数年ぶりにしてきました。末っ子の出産以来なので4年以上たっています。ほんと、あっという間です…。 久しぶりにした、まつ毛エクステです。すっかりお手入れについて …

夏のシャンプー uka wake up up up!

ウカシャンプー ウェイクアップアップアップ 今日は、ウカのシャンプーを紹介します。 このシャンプーは、雑誌SWEETで2017年上半期ベストヒットコスメに選ばれています。 ネイルも選ばれてたし、uka …

KATE 骨格リメイクパレット EX-1(オレンジブラウン系)でメークのトータルコーディネート

今風な色感がパレットで手に入る 最近は、チークがピンクピンクしているよりも、ちょっとオレンジブラウン気味の色が大人っぽく仕上がるとか。アイシャドウもブラウン系でという感じで。 私のカラーメイクのライン …

Curel化粧水と乳液の使用感レポート

Curelの化粧水と乳液を使ってみたよ キュレルの化粧水と乳液のサンプルをたくさんいただきましたので、使用感レポートです。使ってみたのは、「キュレル化粧水Ⅲとてもしっとり」と「キュレル乳液」です。使っ …